2025年4月号 Vol.57 No.4
あなたとオペと音楽と You and the op and the music
北村 律(北里大学医学部 心臓血管外科)
循環器集中治療の新たな地平を拓く
企画:川上将司 (久留米大学医学部内科学講座 心臓・血管内科部門/高度救急救命センターCCU)
1.SCAIの心原性ショック分類は万能か
中田 淳(日本医科大学 心臓血管集中治療科)
2. DanGer Shock試験は私たちに何を教えてくれたか
齋藤佑一(千葉大学医学部附属病院 循環器内科)
3. 肺動脈カテーテルは再び標準装備となるか
澤田賢一郎(国立循環器病研究センター 心臓血管系集中治療科)
4. ショック合併急性心筋梗塞に対するPCIは“Culprit Only”であるべきか
川上将司(久留米大学医学部内科学講座 心臓・血管内科部門/高度救急救命センターCCU)
5. 日本版“Hub and Spoke”はどうあるべきか
近藤 徹(名古屋大学医学部附属病院 循環器内科)
6. 集中治療室におけるアドバンス・ケア・プランニング
柴田龍宏(久留米大学医学部内科学講座 心臓・血管内科部門)
循環器医が知っておくべき最新のエビデンス
近藤祐介(千葉大学大学院医学研究院 循環器内科学)
Authorが語る日本発のクリニカル・エビデンス :論文の解説と発表後の展望
Association of Multiple Nonhypertrophic Cardiomyopathy?Related Genetic Variants and Outcomes in Patients With Hypertrophic Cardiomyopathy
肥大型心筋症の病態を修飾する2nd hitの探索
蛭間貴司(東京大学医学部附属病院 循環器内科)
野村征太郎(東京大学医学部附属病院 循環器内科/東京大学医学部附属病院 先端循環器医科学講座)
[臨床研究]
高齢心不全患者における貧血のおよぼす身体的フレイル・生命予後への影響
花房祐輔ほか(日本保健医療大学 保健医療学部 理学療法学科)
[症例]
破裂性腹部大動脈瘤に対するAbTheraTM治療システムによるdelayed closure techniqueの経験
池端幸起ほか(足利赤十字病院 心臓血管外科)
感染性大動脈瘤のハイブリッド手術後に大動脈食道瘻を形成した1剖検例
馬渡耕史ほか(鹿児島生協病院 循環器内科)
一過性洞停止を合併した偽腔閉塞型A型急性大動脈解離の1例
大谷篤司ほか(静岡医療センター 心臓血管外科)
ロボット手術による心臓腫瘍摘出を行った3例の経験
山内博貴ほか(名古屋徳洲会総合病院 心臓血管外科)