日本心臓財団HOME > 日本心臓財団の活動 > 日本心臓財団刊行物 > 月刊心臓 > 「心臓」賞 受賞者

月刊心臓

「心臓」賞 受賞者

第13回「心臓」賞 受賞者

日本心臓財団・日本循環器学会発行和文投稿誌「心臓」において、2024年の1年間に掲載された論文の中から、編集委員、Advisory Boardの先生方による推薦、選考のもとに、編集委員会にて症例部門で最優秀賞2論文と優秀賞1論文、研究部門で最優秀賞1論文と優秀賞1論文が第13回「心臓」賞として選ばれました。

症例部門

最優秀賞(副賞10万円)

児玉圭太(磐田市立総合病院 循環器内科)

<対象論文>
生前に診断し得た閉塞性壁内冠動脈アミロイドーシスの1 例
Obstructive Intramural Coronary Artery Amyloidosis Diagnosed During in His Lifetime:A Case Report
(心臓 2024;56(3):289-296)

最優秀賞(副賞10万円)

寺中若菜(住友病院 循環器内科)

<対象論文>
ベバシズマブを含む特異的化学療法により予後改善を認めた乳癌由来肺腫瘍血栓性微小血管症の1 例
Improvement of Prognosis in a Patient With Pulmonary Tumor Thrombotic Microangiopathy Associated With Breast Cancer After Specific Chemotherapy Including Bevacizumab
(心臓 2024;56(5):472-477)

優秀賞(副賞5万円)

山科順裕(仙台市立病院 循環器内科)

<対象論文>
失神に対してVVI ペーシングが対照的な効果を示した房室ブロックを伴う年少アスリート2例の長期間観察
Two Cases of Atrioventricular Block With Syncope in Young Athletes, Where VVI Pacing Demonstrated Contrasting Effects
(心臓 2024;56(6):596-602)

研究部門

最優秀賞(副賞10万円)

小林美穂(社会医療法人 北海道循環器病院 臨床検査科)

<対象論文>
ATTR野生型心アミロイドーシス患者の長期的12誘導心電図四肢誘導R波高変化と心エコー図指標変化の関連
Long-Term Temporal Changes in R Wave Amplitude in Limb-Leads in Relation to Changes in Echocardiographic Indices in Patients With ATTR Wild Type Cardiac Amyloidosis
(心臓 2024;56(5):581-590)

優秀賞(副賞5万円)

松元一郎(KKR 高松病院 心臓血管病センター循環器内科)

<対象論文>
高齢心血管疾患患者に対するうつ病スクリーニング検査の有用性─運動耐容能維持との関連─
Usefulness of Depression Screening Test for Maintaining Exercise Tolerance in Elderly Patients With Cardiovascular Disease
(心臓 2024;56(6):555-565)

教室(医局)・病院(医院)賛助会員 ご加入のお願い

ご寄付のお願い