日本心臓財団HOME > 日本心臓財団の活動 > 日本心臓財団刊行物 > 月刊心臓 > バックナンバー > 2022年10月号 Vol.54 No.10

月刊心臓

月刊心臓 バックナンバー

ナンバー

2022年10月号 Vol.54 No.10

これから5年間の臨床・基礎研究の強化に向けて

企画意図はこちら(PDF)

OpenHEART

DELIVER試験のもう1つのインパクト

金子英弘 (東京大学医学部附属病院 循環器内科/先進循環器病学講座)

HEART's Selection

これから5年間の臨床・基礎研究の強化に向けて
企画:野村征太郎(東京大学医学部附属病院 循環器内科)

1. 循環器疾患におけるゲノム・オミクス研究の過去・現在・未来の展望
円山信之  伊藤 薫(国立研究開発法人 理化学研究所 生命医科学研究センター 循環器ゲノミクス・インフォマティクス研究チーム)

2. 循環器疾患における疾患モデル研究
野村征太郎(東京大学医学部附属病院 循環器内科)

3. 循環器疾患における数理モデル研究
野村章洋(金沢大学附属病院 先端医療開発センター/循環器内科)

4. 循環器疾患におけるデバイス開発研究
谷口達典(大阪大学/株式会社 リモハブ)

5. 循環器疾患における臨床研究・橋渡し研究
森田啓行(東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学)

HEART@Abroad

循環器内科医・心臓外科医の海外留学の実際 第34回
福馬伸章(コロンビア大学)

HEART's Up To Date

循環器医が知っておくべき最新のエビデンス
窪田 博(杏林大学 心臓血管外科)

HEART’s Column

Authorが語る日本発のクリニカル・エビデンス:論文の解説と発表後の展望
Risk stratification of patients with cardiac sarcoidosis: the ILLUMINATE-CS registry
鍋田 健(北里大学医学部循環器内科/Department of Cariology, Leiden University Medical Center)

HEART's Original

[臨床研究]
ノッチ型P波の目視と自動解析の相違と心血管イベントとの関連
加藤直人ほか(自治医科大学医学部 医学科)

冠動脈疾患二次予防における脂質管理 - LDL-windowの有用性
松元一郎ほか(KKR高松病院 心臓血管病センター循環器内科)

当院における全職員の喫煙状況と喫煙意識
山本重忠(悠遊健康村病院)

[症例]
たこつぼ型心筋症による陰性 T 波を伴う心室細動に対し,皮下植込み型除細動器へのブリッジとして着用型除細動器が有用であった1例 -当院における着用型除細動器の使用実績を踏まえて-
神林 諒ほか(国立病院機構北海道医療センター 循環器内科)

肝腎症候群急性期に冠攣縮によるST上昇型急性下壁心筋梗塞を合併し,集学的治療により救命し得た1例
長田 栞ほか(岡山大学病院 循環器内科)

完全房室ブロックが先行した急性心筋炎の2例
上原拓樹ほか(勤医協中央病院 循環器内科)

スーチャレス生体弁を用いた大動脈弁置換術と同時に施行した僧帽弁置換術中に生じた左室破裂の1例
松野幸博ほか(岐阜県総合医療センター 心臓血管外科)

SARS-CoV-2ワクチン接種後心筋炎を発症した若年男性の1例
森川史野ほか(徳島県立中央病院 循環器内科)

教室(医局)・病院(医院)賛助会員 ご加入のお願い

ご寄付のお願い