日本心臓財団HOME > 日本心臓財団の活動 > 日本心臓財団刊行物 > 月刊心臓 > バックナンバー > 2014年4月号 Vol.46 No.4

月刊心臓

月刊心臓 バックナンバー

ナンバー

2014年4月号 Vol.46 No.4

TAVIの現状と将来

OpenHEART

医師の自制,患者の自生

末田泰二郎(広島大学 第一外科教室)

HEART's Selection

TAVIの現状と将来
企画:倉谷 徹(大阪大学 低侵襲循環器医療学講座)

1.本邦におけるTAVIの現状と未来(将来)
高山守正(榊原記念病院 循環器内科)

2.海外におけるTAVIの現状と展望
林田健太郎(慶應義塾大学 循環器内科)

3.TAVIの合併症とその対策
後藤 剛(倉敷中央病院 循環器内科)

4.新しいデバイスの導入と将来
鳥飼 慶(大阪大学 心臓血管外科)

HEART's Original

[臨床研究]
高血圧患者におけるロサルタンとヒドロクロロチアジドの配合剤の降圧効果および血漿BNP濃度に及ぼす長期効果について(3年間の前向き多施設共同観察研究)
目野 宏(福岡赤十字病院 循環器内科)

[症例]
冠攣縮による左主幹部血栓で引き起こされた急性冠症候群の1例
岡部俊孝(昭和大学横浜市北部病院 心臓血管カテーテル室)

ペースメーカアレルギーに対し,ジェネレータをpolytetrafluoroethyleneで被覆して植込みを施行し,7年後に電池交換を行った1例
原 昭壽(公立陶生病院)

ペースメーカ植込み後にたこつぼ心筋症を発症しペーシング閾値上昇を認めた1例
岩崎夢大(仙台市立病院 循環器内科)

心内の腫瘤性病変が腫瘍性石灰沈着症と判明した1剖検例
大塚信一郎(立川相互病院 循環器内科)

補助人工心臓挿入を回避し救命し得た劇症型心筋炎の1例
野本英嗣(東京医科歯科大学医学部附属病院 循環器内科)

動脈管開存症に対する経カテーテル的閉鎖術(Porstmann法)後に再開通をきたした1例
須藤義夫(君津中央病院 心臓血管外科)

進行膵癌の化学療法中に急性心筋梗塞を発症した1例
岡田武規(広島赤十字・原爆病院 循環器内科)

抗がん薬誘発性心筋症に対して内科的治療が奏効した乳がん患者の1例
川原 洋(島根大学医学部附属病院 循環器内科)

Pilsicainideで誘発されAblationし得た発熱誘発性心室頻拍の1例
古山史晃(昭和大学 循環器内科学部門)

 

Meet the History
人工心臓開発の歴史と秘話─渥美和彦先生に聞く(後編)
ゲスト:渥美和彦(東京大学名誉教授)
ホスト:小野 稔(東京大学心臓外科教授)

 

教室(医局)・病院(医院)賛助会員 ご加入のお願い

ご寄付のお願い