日本心臓財団HOME > 日本心臓財団の活動 > 日本心臓財団刊行物 > 月刊心臓 > バックナンバー > 2011年3月号Vol.43 No.3
2011年3月号Vol.43 No.3
植込み型補助人工心臓の時代来る
小野 稔(東京大学 心臓外科)
[基礎研究]
アポEノックアウトマウスモデルを用いたガラス玉覆い隠し行動および水泳トレーニングが
動脈硬化の組織病変に及ぼす影響:組織学的見地から
島田佳奈ほか(京都大学 循環器内科学)
[Editorial Comment]
島田論文に対するEditorial Comment
内藤久士(順天堂大学 スポーツ健康科学部)
[臨床研究]
慢性心不全における呼吸機能障害の特徴
中村浩彰ほか(公立豊岡病院 循環器科)
[臨床研究]
危険因子の重積と血漿中イコサペント酸/アラキドン酸比との関連
小村泰雄ほか(大樹会総合病院回生病院 心臓血管センター)
[Editorial Comment]
小村論文に対するEditorial Comment
─EPA/AA比は食習慣を反映する心血管疾患の新たなリスクマーカーか?
島田和典(順天堂大学 循環器内科)
[症例]
冠動脈バイパス術12年後に発見された巨大伏在静脈グラフト瘤の1例
荻原史明ほか(長野赤十字病院循環器病センター 循環器内科)
[症例]
診断の過程で心臓MRIが有用であったミトコンドリア心筋症の1例
荒井悌子ほか(東京医科大学病院 循環器内科)
[Editorial Comment]
荒井論文に対するEditorial Comment
柴 信行(東北大学 循環器EBM開発学講座,循環器病態学分野)
[症例]
ATP投与により誘発されたCoumel現象より房室回帰性頻拍が推察されたwide QRS頻拍の1例
堀本拡伸ほか(松山赤十字病院 循環器科)
[症例]
良性縦隔嚢胞の癒着により収縮性心膜炎をきたし興味深い経過をたどった1例
貴田岡 享ほか(旭川厚生病院 循環器科)
[症例]
感染性大動脈瘤を救命し得た1例
和田英樹ほか(市立札幌病院 循環器内科)
[症例]
Optical coherence tomographyで超遅発性ステント血栓症を除外し得た1例
小林 貴ほか(自治医科大学附属さいたま医療センター 循環器科)
[Editorial Comment]
小林論文に対するEditorial Comment
阿部七郎(獨協医科大学病院 循環器内科)
[症例]
左室造影およびMRIが診断に有用であった先天性左室憩室症の1例
古川明日香ほか(国立病院機構嬉野医療センター 循環器内科)
Meet the History
川崎病小児への冠動脈バイパス手術
―北村惣一郎先生に聞く②
ゲスト:北村惣一郎(国立循環器病研究センター 名誉総長)
ホスト:落 雅美(日本医科大学 心臓血管外科 教授)
セミナー
ラジオNIKKEI
心臓財団虚血性心疾患セミナー
●第57回日本心臓病学会に学ぶ
急性心不全の治療─①原因別の治療方針
平田恭信(東京大学 循環器内科)
急性心不全の治療─②強心薬の使い方
佐藤幸人(兵庫県立尼崎病院 循環器内科)
急性心不全の治療─③利尿薬の使い方
草野英二(自治医科大学 腎臓内科学部門)
急性心不全の治療─④硝酸薬の使い方
佐藤直樹(日本医科大学付属病院 集中治療室)
急性心不全の治療─⑤ANP・BNPの使い方
吉村道博(東京慈恵会医科大学 循環器内科)
急性心不全の治療─⑥呼吸管理の実際
田中啓治(日本医科大学付属病院 集中治療室)
急性心不全の治療─⑦心臓リハビリテーションと地域連携パス
長山雅俊(榊原記念病院 循環器内科)
巻末 お知らせ
投稿規定
次号予告
Editorial Board/Advisory Board
編集後記