日本心臓財団HOME > 日本心臓財団の活動 > 日本心臓財団刊行物 > 月刊心臓 > バックナンバー > 2005年11月号Vol37 No.11
2005年11月号Vol37 No.11
心臓超音波への夢
増山 理(兵庫医科大学 循環器内科)
[臨床研究]
中国四国地区におけるアンケートによる冠攣縮意識調査
─冠攣縮に関するガイドライン作成の必要性─
末田章三ほか(済生会西条病院 循環器科)
[Editorial Comment]
末田論文に対するEditorial Comment
吉村道博ほか(熊本大学 循環器病態学)
[症例]
PDEIII阻害薬とβ遮断薬の併用が著効したと考えられた重症心不全を合併した急性心筋梗塞の1例
上野博史ほか(荒尾市民病院 循環器科)
[Editorial Comment]
上野論文に対するEditorial Comment
西崎光弘(横浜南共済病院 循環器内科)
[症例]
飲酒による意識消失の原因が心室頻拍によると考えられた肥大型心筋症の1例
小栗光俊ほか(岐阜県立多治見病院 循環器科)
[Editorial Comment]
小栗論文に対するEditorial Comment─肥大型心筋症における失神と心臓交感神経機能
矢崎善一(信州大学 循環器内科)
[症例]
左上大静脈遺残と上大静脈欠損を合併しペースメーカ植込みを施行した洞機能不全症候群の1例
斉藤寛史ほか(医療法人天陽会中央病院 心臓外科)
[Editorial Comment]
斉藤論文に対するEditorial Comment
中里祐二(順天堂大学 循環器内科)
Meet the History
冠攣縮性狭心症の診断と治療
─泰江弘文先生に聞く
ゲスト:泰江弘文先生(熊本加齢医学研究所所長)
ホスト:山科 章先生(東京医科大学 第二内科教授)
セミナー
[ラジオNIKKEI]
心臓財団虚血性心疾患セミナー
植込み型除細動器(ICD)治療
三田村秀雄(東京都済生会中央病院)
心臓再同期療法
松田直樹(東京女子医科大学 循環器内科)
頸動脈へのステント療法の適応と成績
滝 和郎(三重大学 脳神経外科学)
大動脈瘤へのステントグラフト治療:適応と成績
石丸 新(元東京医科大学 第2外科)
冠動脈への薬剤溶出ステントの適応と成績
一色高明(帝京大学 循環器科)
弁膜症に対する低侵襲手術
加瀬川 均(榊原記念病院 心臓血管外科)
循環器疾患の成因機序に関連して─糖尿病・耐糖能異常と心疾患
代田浩之(順天堂大学 循環器内科)
睡眠時無呼吸症候群(sleep apnea syndrome)と循環器疾患
─無呼吸の放置は高血圧,心不全のリスク
成井浩司(虎の門病院 睡眠センター)