メディアワークショップ

一般市民の皆さんに対する心臓病を制圧するため情報発信、啓発活動を目的に、
情報発信能力の高い、メディアの方々を対象にしたワークショップを開催しております。

第18回「2015年問題と2025年問題のために」~循環器疾患の予防による健康寿命の延伸~

2015年3月17日、日本心臓財団によるメディアワークショップが開催された。このワークショップは、マスメディアを通じて一般市民向けの循環器疾患関連に関する啓発活動として行われているもので、本年で18回目を数える。

今回は、「2015年問題と2025年問題のために~循環器疾患の予防による健康寿命の延伸~」と題したテーマで実施された。冒頭に開会挨拶を行った山口徹氏は、「2025年には、これまで国を支えてきた団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり、医療や介護、福祉サービスが大きく変わると予測されています。そのため、ちょうど10年前となる本年から、意識を持った取り組みを行うことが望まれています」と述べ、本ワークショップでは特に生活習慣から循環器疾患を予防し、健康寿命を延伸するための方策に関する内容を取り上げていただくと、演者の山科章氏を紹介した。循環器関連疾患において、高齢者を中心にした問題は決して小さいものではない。山科氏は「健康寿命延伸のために必要なことなど、普段考えていることを」と述べ、やがてくる“団塊の世代が後期高齢者になる時代に向けての心構え、なすべきこと”を中心とした講演が行われた。

INDEX

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い