疾患別解説

疾患別の解説と過去の相談事例がご覧いただけます。

大動脈弁膜症 相談と回答

  • 大動脈ニ尖弁の遺伝

    生まれつき大動脈二尖弁があるようです。検査結果、微量ながら逆流が見られるそうですが、薬は使用していません。主治医からは、年に1回通院して経過監視を実施しましょうとの事でした。そこで教えていただきたいの...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
  • 2弁性の大動脈弁膜症の手術時期

    18歳の息子は、中学一年生の頃に、胃の近辺が痛むようだったので、近医を受診したところ、「胃ではなく心臓ではないか」と言われ、総合病院で検査した結果、軽度の大動脈弁閉鎖不全と診断されましたが、特に運動や...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
  • ワーファリンコントロールと妊娠・出産

    中学生の時に大動脈弁置換術を受け、ワーファリンの内服をしています。ワーファリンの内服と妊娠、出産は非常に困難なことが多く、結果的にもシビアなところがあると聞いたことがあります。しかし妊娠、出産をあきら...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
  • 大動脈弁閉鎖不全による立ち眩みか?

    私は小学生の時の学校健診で、心電図検査が再検査になり、大動脈弁閉鎖不全症と診断されました。軽症で運動制限もなく、定期検査を年に一度受けるだけで、特に自覚症状もありませんでした。しかし、近年、心臓が震え...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
  • 大動脈弁置換術と不整脈治療

    10代の頃に大動脈弁閉鎖不全症と診断され、10年ほど前より肥大型心筋症、2?3年前から不整脈があります。現在の心機能はNYHAで2?3程度です。最近、心室性期外収縮が毎日連続して現れるため、手術の決断...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
  • 大動脈弁置換術の高齢と透析によるリスク

    79歳の父についてご相談します。5?6年前より大動脈弁狭窄症と診断されました。動脈硬化もかなり進んでいるようです。父本人の強い希望と担当医のすすめもあり、手術をする方向で話が進んでいます。しかし、高齢...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
  • 20年経過観察している大動脈弁閉鎖不全の手術時期

    20年ほど前に心雑音からエコー検査を受け、大動脈弁閉鎖不全(4段階のレベル3)という診断を受けました。薬を飲みながら半年に一度、エコー検査を受けて様子を見るということで、現在に至っています。現在、検査...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
  • 大動脈弁置換後の脳梗塞

    大動脈弁置換(人工弁)を13年前に行いましたが、昨年の冬に脳梗塞で右半身不随が起こりました。その後のリハビリで回復しましたが、先月、別な箇所での脳梗塞が発症しました。左足付随がありましたが、現在は回復...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
  • 大動脈弁狭窄症の手術時期と生体弁の耐久性

    現在、ペースメーカ装着しています。先日、心臓喘息発作があり、そのときの検査で大動脈弁狭窄症と診断を受けました(圧力差64mmHg、弁開口部0.9cm2、心室壁厚14mm)。主治医からは、1年以内に弁置...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
  • 二尖弁のための逆流と胸がキュンとなる症状

    大学の健康診断で心雑音を指摘されました。19歳で初めての指摘でした。ふりかえれば、その前の年の夏ころから食欲が落ち、時々、疲労を訴え痩せ始めました。時々、胸がキュンとすることもありました。病院で検査し...

    質問詳細と
    日本心臓財団
    からの回答
高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い