疾患別解説

疾患別の解説と過去の相談事例がご覧いただけます。

モービッツ2型房室ブロック

12歳 男性
2013年7月11日
学校での心電図検査で異常が出て、念のため2件の病院で心電図検査をしました。1件は、ウェンケンバッハ型で全然問題ないと診断されましたが、もう1件はモービッツ型と診断され、半年に1回のホルター装着をすすめられました。
また、日常生活、部活動、体育授業などは問題ありませんが、10km以上のマラソンや、遠泳、潜水は禁止と言われました。
今まで、自覚症状がなかったため野球をやったり、普通に運動をしておりましたがインターネットを見ると、突然死になるおそれがあると書かれており、大変不安になっております。

回答

モービッツ1型は次第に伝導遅延が進行してブロックになる場合をいい、健康な子どもにしばしばみられます。一方、2型というのは突然にブロックになる場合であり、注意を要することになっています。しかし、実際には1型であるのに、たまたま、次第に伝導が遅延する部分が記録できていなかったために、2型ということになってしまったという場合があります。したがって、別の機会に1型であったということであるならば、2型のようにみえるけれども、本当は1型であるといえる場合があるわけです。お子さんの場合はこちらが該当するようです。ご心配は要らないのではないでしょうか。
マラソン、遠泳、潜水は禁止というのは、1型であっても、指示することがあります。大事をとって指示するわけです。どうぞご心配なく。 

この回答はお役に立ちましたか?

病気の症状には個人差があります。
あなたの病気のご相談もぜひお聞かせください。

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い