疾患別解説

疾患別の解説と過去の相談事例がご覧いただけます。

房室ブロックで診断が病院によって違う

72歳 男性
2005年3月27日

老人健診の際、多発性心室性期外収縮、1度房室ブロックがあるといわれ、循環器科で精密検査を受けました。24時間心電図、心エコー、運動時心電図を測定し、さらに心臓カテーテルの検査を受けるよう指摘されました。心臓カテーテルの検査受けないと生命が危ないとまでいわれました。しかし、他の病院で検査したら(負荷心電図)、このくらいの不整脈は問題ありませんといわれ、半年様子見て何かあれば来院してくださいとのことでした。病院によってここまで結果が違うものでしょうか。

回答

カテーテル検査を受けるようにといわれたのは、房室ブロックがあったためでしょう。このブロックは1度という軽い程度のものですし、この程度は日によって異なることがあるので、別の日には異常なしといわれることもあります。いくつかの病院で異常なしといわれたのであれば、心配は無用でしょう。今後は、機会があれば、できるだけ心電図検査を受けておくようにするということでよろしいのではないでしょうか。

この回答はお役に立ちましたか?

病気の症状には個人差があります。
あなたの病気のご相談もぜひお聞かせください。

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い