心房細動で薬が効かない
昨年の1月より、心房細動に悩まされています。心疾患はなく、発症原因を特定できていません。今まで、サンリズム、リスモダン、シベノール、ペプリコール、タンボコールと抗不整脈を変えてきましたが、効果がありませんでした。
1)投薬治療による効果をもはや期待できないでしょうか。試してみる薬はありますか。
2)心房細動を抱えてワーファリン服用で今後を過ごした場合、長期服用による副作用は生じないのでしょうか。
3)カテーテルアブレーションを希望するなら病院を紹介すると言われていますが、どのようなリスクがあるのでしょうか。特にどんな致命的な障害がどの程度の割合で生じるのか、心配しています。この手術をやるなら、早い方が良いのでしょうか。
回答
1)わが国で用いられているほとんどの抗不整脈薬が無効とのことで、薬剤のみによる除細動は困難と思われます。
発症から1年程度のようですので、直流通電による電気的除細動が有効であると思います。
洞調律化後は再発を防止するため、しばらく抗不整脈薬を用いる必要があります。
2)ワーファリンによる抗凝固療法は投与量の細かい調節が必要で、利き過ぎた場合の出血、効果が不足した場合の血栓形成、脳梗塞などに充分な注意が必要です。副作用としては肝機能障害などが報告されています。
3)カテーテルを挿入して心内でさまざまな操作を行いますので、合併症はゼロではありません。
最も重篤な合併症は心タンポナーデですが、きわめて稀です。胸水貯留、心のう液貯留などが数%に起こる可能性がありますが、施設によって違います。
経験の多い病院で、充分な説明を受けて治療方針を決めるのがよいと思います。