疾患別解説

疾患別の解説と過去の相談事例がご覧いただけます。

心房細動の治療法

47歳 男性
2003年11月 5日

3年前頃から動悸や痛みがあり、また、マラソン大会で酸欠状態になったことがありました。
毎年1回人間ドックを受診してきたが異常はなく、今年の人間ドックで、初めて心房細動との診断。24時間心電図をとったところ、常時異常を示しており、最高215回/分、12,500回/日でした。
病院に通い、投薬(バイアスピリン、テノーミン)と心電図をとったが、変化が見られません。「症状は固定しており、薬ではとれない。血栓防止と脈を整える薬を服薬し続けるか、手術しかない。」といわれました。
・現在服薬中の薬に副作用はありませんか?
・他に試してみる価値のある薬はありませんか?
・手術をした場合の生命に関わる危険性の有無と治癒する可能性の有無について教えて下さい。

回答

心房細動が持続しているものとしてお答えします。昨年までの健康診断で異常がなかったとのことですので、その後に起こったものとしますと、何か理由があったかどうか、の問題もあります。しかし一般に最近起こったものの方が治る可能性も大きいでしょう。薬で治る場合もありますが、薬の種類は多数あり、いろいろ試みる価値はありますが、それぞれ副作用などもあるので、医師に相談して頂く必要があります。
手術というのは体外から電気刺激をかける方法のことでしょうか(主治医に確認して下さい)。これは最近起こったものには成功率が高く、危険も少ないと思いますが、再発はあります。またカテ?テルによる焼灼法というのもありますが、比較的最近の方法ですので、専門医にご相談下さい。

この回答はお役に立ちましたか?

病気の症状には個人差があります。
あなたの病気のご相談もぜひお聞かせください。

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い