メールマガジン

日本心臓財団では、皆さまにより多くの情報をお届けするため、
月に一度、メールマガジンを発行しております。

一般向けメールマガジン 第141号

HEART WEB NEWS No.141

======================================================================
【日本心臓財団 HEART WEB NEWS 第141号】2017年5月8日発行(月刊)
======================================================================

【目次】
 トピックス:「脳卒中・循環器病対策基本法」の成立を求めて
 血管健康くらぶ
 AEDサスペンスドラマゲーム
 ドクターのつぶやき:釣りキチ
 ご寄附のお願い

======================================================================
【トピックス】

 「脳卒中・循環器病対策基本法」の成立を求めて

 去る4月19日(水)に参議院議員会館で「健康寿命の延伸等を図るための脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る対策に関する基本法案」に関し、「法案の今国会での成立を求める患者・家族・医療関係者の会」が開催され、多くの医療関係者、患者団体代表者と、134名(うち代理65名)の衆参国会議員が出席して、法案成立の重要性、必要性に共感し、国会議員の皆さまも本国会での成立に向け尽力することを明言されました。

 死亡原因の第1位はがんですが、心臓病と脳卒中を合わせると、がんとほぼ同じ死亡数であり、75歳以上の後期高齢者では脳卒中と心臓病による死亡数が、がんを上回っています。さらに、脳卒中は寝たきりの最大原因であり、超高齢社会で急増している心不全は重症化するとがんより予後が悪い疾患です。

 こうした現状の中、約10年前に基本法案が成立したがん領域では、全国でのデータベース化や啓発活動が国を挙げて行われるようになりましたが、循環器領域では大きく立ち後れており、健康寿命の延伸のためにも一日も早い法案成立が望まれます。

 19日の会では、医療者から医療体制の充実の必要性、また患者さんからは気づかぬうちに重症化することを予防するために早期発見、早期受診の啓発の重要性が訴えられ、国会議員の皆さまも身近で実体験された方も多く、大きく頷いておられました。

 この法案成立の必要性を多くの方々に知っていただき、ご協力いただきたけますと幸いです。

 基本法案成立を求める会ホームページ
 http://www.junkankitaisaku-motomerukai.org/

======================================================================
【血管健康くらぶ】

 身体よろこぶ動画をシェアしよう!
 動脈硬化予防きっかけムービーをフェイスブックにて配信中。

 血管健康くらぶのページ
(フェイスブックをやっていなくても観ることができます)
 https://www.facebook.com/doumyakuc2/

======================================================================
【AEDサスペンスドラマゲーム】

 皆さん、もうやってみましたか?
 日本循環器学会と「減らせ突然死」プロジェクトが制作した、AED・心臓マッサージを楽しく学べるサスペンスゲーム「心止村 湯けむり事件簿」。
 ある老舗の温泉旅館で倒れたひとりの男。そこからはじまる命をかけたサスペンスゲーム。 問題を解いていくと、自然とAEDや心臓マッサージの方法が身につくゲーム型のウェブコンテンツです。

 AEDサスペンスドラマゲーム
 「心止村 湯けむり事件簿」
 http://aed-project.jp/suspence-drama/
 または「AEDサスペンス」で検索

======================================================================
【ドクターのつぶやき】

 釣りキチ

 私の趣味は、温泉と釣りである。温泉は私の持病とも関係していて、スポーツができないので学生の頃から温泉にはよく出かけた。定年後に釣りが加わり、温泉は釣りができない冬場のみとなった。

 4年ほど前、友人に誘われて北海道の船での鮭釣りにこわごわ参加した。このとき、すべての道具を用意してもらい、夜が明ける前に乗船し知床半島を右手に見ながら沖へ出た。1kgもある重りを付けてサンマのぶつ切りを餌に100m程仕掛けを沈めて回遊してくる鮭を待つのである。
 なんと、言われるままにしていたら、周りが賑やかになったとたん、私の竿も突然に穂先がググーと引き込まれ震えた。体力に自信がなかったので、置き竿のまま電動スイッチをパチンと入れて合わせの代わりとし、急速で巻き上げたが、幸いにも、それでばらすことなく友人に海面まで上がってきた鮭をすくいあげてもらった。
 この年、生まれて初めての鮭釣りで4本も釣り上げた。翌年は何と11本も釣った。こうなると釣りの面白さにはまってしまうのはもはや避けがたく、福井の若狭湾でも、春になると船釣りを待ち焦がれるようになった。今や、波止での釣りから、川釣り、船釣りとすっかり"釣りキチ"の世界に入り込んでしまった。これは"釣り依存症"である。
 
 そのようなことで、温泉に行く機会は、以前と比べてめっきりと減った。釣行が増えると漁獲量も増える。釣りキチになると、釣れれば釣れるほど気分は高揚し、釣って持ち帰るが、妻は魚の処理を自己責任と言って一切手伝わないので、仕方無く自分一人でさばいているうちに、魚のさばき方もめっきり上達した。
 刺身も、焼き物も自分で作るが、家庭での料理には、一切の塩分を含む調味料を使わないので、刺身もわさびだけで食べる。家庭での食塩無添加食を3年も続けていると、外食でも刺身は醤油なしでお魚の味そのものを美味しいと思えるようになった。
 春が来て、私にとっての温泉シーズンは終わったので、これからの釣行が楽しみである。(H.U.)

======================================================================
【ご寄附のお願い】

 日本心臓財団は皆様の寄附により支えられております。
 http://www.jhf.or.jp/kifu/
 
 ソフトバンクの提供する「かざして募金」や、日本財団の提供するシステム(CANPAN)を利用して、スマートフォンやインターネットから寄附(賛助会費含む)ができます。
 ソフトバンク加入者の「かざして募金」以外はクレジットカード決済になりますが、その場でご寄附ができますので、ぜひご利用いただけますと幸いです。なおご寄附につきましてその金額は問いません。
 また当財団への寄附は税制上の優遇措置が受けられます。なにとぞ宜しくお
願いいたします。

======================================================================
 日本心臓財団HEART WEB NEWS
 発行:日本心臓財団
 http://www.jhf.or.jp/

[ご意見・ご感想、配信先変更・配信中止等はこちらのアドレスにご連絡くだ
さい]
 response@jhf.or.jp

メールマガジンアーカイブ

こちらのアーカイブでは過去に配信されたメールマガジンをご覧いただくことができます(登録不要)。

一般向け

メディア・医療関係者向け

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い