疾患別解説

疾患別の解説と過去の相談事例がご覧いただけます。

発作性上室頻拍でスキューバダイビングは可能か

33歳 女性
2012年9月 7日

高校生の頃、発作性上室性頻拍症と診断されました。
現在スキューバーダイビングのライセンス取得を考えています。
 
以前は多い時で30分程度の発作が3回位あったり4時間位発作が続いた事がありました。
飲酒や睡眠不足が続いた時や疲れている時などに発作が起こる事が多いように思ったので、
規則的な生活を心掛け、現在は10分以上続くような発作は半年に一回程度になっています。
また発作によって気絶した事などはないので大丈夫かと思うのですが、どうなのでしょうか。
他にもスポーツなど制限したほうがいい事などはあるのでしょうか。

 

回答

発作性上室頻拍がある人の場合、スキューバダイビングは好ましくありません。
長い時間、呼吸を停止しているために、迷走神経緊張が高まって、発作を起こしやすくするからです。このような人ではカテーテルアブレーションという治療をお勧めします。先端に電極をつけたカテーテルを心臓内に挿入し、頻拍発作の回路を電気的に焼灼する治療法です。成功すると、健康体に戻ることができ、自由にダイビングもできるようになります。上室性頻拍の場合、この治療法の成功率は大変、高いので、安心してよいであろうと思います。担当医に相談して、この治療を行なっている病院に紹介していただいては如何でしょうか。
 
 

この回答はお役に立ちましたか?

病気の症状には個人差があります。
あなたの病気のご相談もぜひお聞かせください。

高齢者の心臓病 高齢者の心臓病
CLOSE
ご寄付のお願い